企業再生・経営
-
2021.06.16企業再生・経営
金融機関交渉Q&A vol.65
-
【松本 光輝先生執筆】建設業の社長からの相談。体調と売上が落ちている状況から事業承継を考えている。
- 資金繰り
- 事業承継
-
2021.05.26企業再生・経営
金融機関交渉Q&A vol.64
-
【松本 光輝先生執筆】廃棄物処理業の副社長からの相談。副社長が社長に代わる場合の保証人について相談したい。
- 借入金
-
2021.04.01企業再生・経営
金融機関交渉Q&A vol.63
-
【松本 光輝先生執筆】経営者の夫を亡くされた奥様からの相談。残った銀行への返済をどうすればよいか?
- 借入金
-
2021.03.17企業再生・経営
金融機関交渉Q&A vol.62
-
【松本 光輝先生執筆】ゴルフ会員権の取引業を営まれている社長からの相談。債務残額2,000万円の支払請求をどうしたらよいか?
- 借入金
-
2021.02.10企業再生・経営
金融機関交渉Q&A vol.61
-
【松本 光輝先生執筆】洋装店を営まれている社長からの相談。洋装店を廃業し、新しい事業を開業するにはどうすればよいか?
- 廃業
- 借入金
- 開業
-
2021.01.27企業再生・経営
金融機関交渉Q&A vol.60
-
【松本 光輝先生執筆】小売業を営まれている社長からのご相談。業績が年々悪化しており廃業したいが、担保に入っている自宅はどうなるか?
- 廃業
-
2020.12.23企業再生・経営
金融機関交渉Q&A vol.59
-
【松本 光輝先生執筆】土木建設業の社長からのご相談。資金繰りが厳しい状況だが、会社が生き残るためには今どうしたら良いか?
- 資金繰り
-
2020.11.25企業再生・経営
金融機関交渉Q&A vol.58
-
【松本 光輝先生執筆】Webマーケティング及びシステム開発業の社長からの相談。融資先を見つけて会社を再生するにはどうしたら良いか?
- 借入金
-
2020.10.21企業再生・経営
金融機関交渉Q&A vol.57
-
【松本 光輝先生執筆】100年以上続く建設業の4代目社長からの相談。借入金がなかなか減らず、会社の廃業も考えている。銀行との交渉はどうしたらよいか?
- 廃業
- 借入金
-
2020.09.24企業再生・経営
金融機関交渉Q&A vol.56
-
【松本 光輝先生執筆】塗装業を運営している個人事業者の社長からの相談。修正申告による多額の納税額をどうしたらよいか?
- 廃業
- 自己破産
- 納税